ガラス
龍ケ崎 G0004

関東地方 ガラス 茨城県龍ケ崎市の「カガミクリスタル株式会社」によって作られたガラスの器です。ガラスの表面を各種のグラインダーで削って幾何学的なパターンを形成した切子の作品です。 作品・作者の詳細:https://www […]

続きを読む
ガラス
横浜 G0003

関東地方 ガラス 神奈川県横浜市の「横浜硝子」のガラスの器です。(作者は鎌倉の極楽寺ガラス工房を設立)渓流の澄んだ水底、水面、水の感触をそれぞれの箇所で表現した「銀鱗」とよばれる作品です。 作品・作者の詳細:http:/ […]

続きを読む
ガラス
津軽 G0002

東北地方 ガラス 青森県青森市の「北洋硝子株式会社」によって作られたガラスの器です。1500度のガラスを吹き成形された透き通り青色のハンドメイドグラス(津軽びいどろ)作品になっています。 作品・作者の詳細:https:/ […]

続きを読む
ガラス
島田 G0001

東海地方 ガラス 静岡県島田市の株式会社日翔工業で作られたグラスです。人口衛星パーツへのコーティング技術を使い、グラスに純チタンを加えた独特な輝きを放つ作品です。(本作品は「PROGRESS(Chic Infinite) […]

続きを読む
中国地方
萩 C0026

中国地方 萩焼 山口県萩市の「桃李窯」で作られた陶器です。萩焼特有の表面に細かいヒビ(貫入)が現れている作品です。 作品・作者の詳細:https://www.hagikura.com/touriprofile.htm 吉 […]

続きを読む
四国地方
砥部 C0025

四国地方 砥部焼 愛知県瀬戸市にある「森陶房」で作られた陶器です。可愛らしく丁寧に絵付けされた作品(本作品は小さな森シリーズ)です。 作品・作者の詳細:https://www.moritoubou.net/ 森 香織 M […]

続きを読む
九州地方
有田 C0024

九州地方 有田焼 佐賀県西松浦郡有田町の「真右ェ門窯」で作られた磁器です。表面に油滴天目が用いられた紋様が鮮やかに出ている作品です。 作品・作者の詳細:http://www.sinemon.com/index.html […]

続きを読む
北陸地方
佐渡 C0023

北陸地方 無名異焼 新潟県佐渡市の「玉堂窯元」で作られた陶器です。佐渡金銀山中より産出する酸化鉄を含む鉱物を陶土に用い高温焼成することにより、赤と黒の紋様が入り混じった風合いの作品です。 作品・作者の詳細:https:/ […]

続きを読む
北海道地方
札幌 C0022

北海道地方 北海道札幌市の蔦井乃理子さんによって作られた陶器です。上部は金属、下側は青い色付けをされた不思議な色合いの作品になっています。 作品・作者の詳細:https://shop.nihonmono.jp/colle […]

続きを読む
沖縄地方
糸満 C0021

沖縄地方 琉球焼 沖縄県糸満市の「いとまん窯」で作られた陶器です。独特な薄い緑青色で彩られた作品です。 作品・作者の詳細:https://okiten.okinawatimes.co.jp/cms/member/pott […]

続きを読む